令和6年度 卒業式

令和7年3月11日(火)に静岡市にあるグランシップにて浜松工科自動車大学校及び静岡工科自動車大学校の合同の卒業式が行われました。

浜松工科からは自動車整備科第1期生22名、静岡工科からは全学科148名、合計170名が卒業証書を授与されました。

式典は、中部運輸局静岡運輸支局長様をはじめ、自動車整備業界や、自動車販売業界の団体様など多数のご来賓にご列席いただき、卒業生にお祝いのお言葉をいただくなど、厳粛かつ盛大に行われました。

浜松工科の自動車整備科第1期生を代表して、卒業証書を授与された鈴木敬可(すずきけいか)さん

在学中の成績により表彰も行われました。

左から優秀賞の太田翔(おおたしょう)さん、技能賞の塚本海理(つかもとかいり)さん、努力賞のトドラブルノさん

業界・団体表彰として、全国自動車大学校・整備専門学校協会会長賞を受賞した太田翔(おおたしょう)さん

一般社団法人日本自動車販売協会連合会支部長賞を受賞した塚本海理(つかもとかいり)さん

式典の最後に、静岡工科・浜松工科の両校を代表して、浜松工科の自動車整備科1期生の 太田翔(おおたしょう)さんが挨拶を行いました。

 

卒業生の皆さん、ご卒業、誠におめでとうございます。これまで支えてこられたご家族の皆様にも心よりお祝いを申し上げます。

卒業生の皆さんのこれからのご活躍を願っております。

  • 職員行事自動車システム工学科自動車整備科国際オートメカニック科
  • 更新日:2025.03.17

この記事をシェアする