国際オートメカニック科の授業(7月)
7月の国際オートメカニック科の学生達の様子をご紹介します。
こちらは一年生の授業です。自動車整備士なる夢を抱き4月に入学して以来、工具の名前や実際に自動車の部品について勉強しています。
初めて触る自動車部品に皆さん興味津々です。
先生も優しく教えてくれます!みんな楽しそうです。
こちらは2年生の女子学生たちの様子です。
点検実習にて点検した結果を記録簿に記入しています。
今年は就職活動も控え、日本語もたくさん勉強して、読める漢字も多くなりました。
3年生は全員就職先が決まり、より実践的な実習をおこなっています。
就職して困らないように皆真剣です!
2級整備士の国家試験合格に向けて、毎日一生懸命勉強している3年生たち。
全員が合格できるように祈っています。(okada)
- 実習国際オートメカニック科
- 更新日:2025.07.29